ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月20日

大鬼谷へ

行ってみようと思いながら、ちょっと遠いのでこれまで行く踏ん切りのつかなかった大鬼谷へついに行ってみました。


完全に雪の中。


これでも少ない方らしいです。


テントは乾燥する気がしないので、バンガローにしました。


2段ベッドに大喜びのちび太。
4人用の空きがなかったので、5人用になりました。
寝るだけなら十分ですが、中で食事するには少し狭いです。


夜はダッチで鶏肉のポットロースト。
ジャガイモがすごくおいしくできました。


デザートにキャンプ場の近くのケーキ屋さん「ふじのや」で買ったケーキを食べました。
甘さ控えめで美味しかった。値段も手頃でした。

バンガローにはファンヒーターがありますが、つけたまま寝る訳にはいかないので、持っていったホットカーペットの上に寝袋を敷いて寝ました。


カマクラでアンマン。


ダンナはスノーシューをレンタルして歩いて山の奥の方へ行ってしまいました。


行きは庄原インターで降りて行きましたが、帰りは三次インターから帰りました。
途中の、りんご今日話国スキー場がなかなか良さそうでしたが、もう雪は堪能したのでスルー。
みよし運動公園のふわふわドームで遊んでから帰りました。

ついでに、「ほたる見公園」を偵察しました。
いつかホタルの時期に泊まってみたいです。
  


Posted by あぐすと at 20:30Comments(0)大鬼谷オートキャンプ場