ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年04月30日

やっと今年の初キャンプ

やっと今年の初キャンプに行けました。
約5ヶ月ぶりの備北丘陵公園で連泊です。


初日は晴天でものすごい暑かったです。
久々のキャンプでちび太は大喜びで走り回っていました。


お姉ちゃんは新兵器の双眼鏡に夢中でした。


PENTAXのPapilioという双眼鏡です。
50センチまでピントが合うので近くの物も見ることができます。
カエルの死体に集まる蟻を観察をしていましたが、なんかもっと他のものを観察してほしい。

PENTAX(ペンタックス) 6.5×21 PAPILIO 双眼鏡
PENTAX(ペンタックス) 6.5×21 PAPILIO 双眼鏡





マンネリ化した朝食をなんとかするために、管理棟の売店でホットサンドメーカーを買いました。
焼くのに時間がかかりますが、これがなかなか美味しい。
ちび太は焼けるのを待ちきれず、ハムとチーズをそのまま食べてました。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ホットサンドトースター
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ホットサンドトースター






3連休の丘陵公園はすごい人出なので、主にキャンプ場で遊んでました。


今回、椅子を更新しました。
ヴィジョンピークスのロースタイルチェア。
2つ買うと2割引だったので2つ購入。
これがなかなか素晴らしいすわり心地。これは買ってよかった。
前使ってたあぐらイスと違って背もたれが大きく、ゆったりできます。


最終日は朝から雨の予報だったので、2日目の夕方にラナを撤収しました。
予報どおり明け方から降り出した雨。
そんなに雨脚は強くなかったんですが、エアグランドは少し雨漏りしていました。
シームレステープの貼り方がダメだったのか、剥がれている場所があったのかよくわかりません。
12年前のテントなのでもう限界でしょうか。

買い換えるならユニフレームのREVOドーム5が同じような感じで良いかな。
でもREVOドーム5はフライにスカートが無いので、ラナの中に虫が入り込みそう。
ダンナはテントとシェルターを2つ建てるのがめんどいらしく、ティエラ5が希望の様子です。

ユニフレーム(UNIFLAME) REVOドーム5
ユニフレーム(UNIFLAME) REVOドーム5

  


Posted by あぐすと at 21:00Comments(0)備北オートビレッジ

2012年04月25日

テントを補修


うちのテント(ユニフレーム・エアグランド)は、ほぼ新品の状態で譲ってもらい、使い始めてまだ1年ですが、うちに来るまで11年間倉庫で眠っていたものです。


そのため、防水のテープが硬くなっていて、いたるところ剥がれてきています。


この状態で雨に降られては絶対にマズイ!と思い、補修用のシームレステープを買ってみました。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シームレステープ
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シームレステープ










古いテープを剥いで、新しいテープをアイロンで接着して行きます。
貼る長さがすごいので結構めんどうでしたが、天井部分を中心に半分くらい貼り直しました。
貼り直したところのテープはピカピカで、これなら雨が降っても大丈夫そう。
  
タグ :キャンプ


Posted by あぐすと at 15:18Comments(0)キャンプ